
今日の献立
2021年08月05日(木)
【昼食】
ごはん
魚の麹焼き
ねばねばサラダ
太平燕(たいぴーえん)
【おやつ】
マカロニナポリタン⇒メープルサンドに変更しました。
ジョア
太平燕(たいぴーえん)は、熊本の郷土料理で、肉や魚介類、野菜がたっぷり入った春雨スープです。
熊本の中華料理店では、必ずあるメニューで、学校給食にもメイン料理として提供されているそうです!
元祖は、色々な食材が入るようですが、今回はこども園オリジナルのレシピで作りました!

今日の献立
2021年08月04日(水)
【昼食】
ロールパン
タンドリーチキン
わかめとコーンのサラダ
コンソメスープ(かぶ、しめじ、豆腐)
【おやつ】
枝豆ごはん、麦茶
おやつに使う枝豆を、枝から取るお手伝いを、さくらぐみさんにお願いしました!
「これは豆が何個入っているかなー?」「面白い形!」「小さい!赤ちゃんの枝豆だ!」「どうして枝豆には毛(産毛)が生えているんだろう?」など、観察しながら行いました。
さくらぐみさんには、給食に使う食材を3色ボードに分けるお手伝いをお願いしているので、「枝豆は何色のたべもの?」とクイズを出すと、全員正解でした!!
お手伝いをすることで、子ども達がしっかり学んでいることを感じ、嬉しかったです!