:: 今日の給食!(^^)! ::
2021 年 01 月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Go
トップ
新着記事
利用案内
管理
2021年01月08日 記事
今日の献立
2021年01月08日(金)
【昼食】
ごはん
豚肉の生姜炒め
だて巻き
味噌汁
【おやつ】
おかき、牛乳
今日の昼食は、手作りのだて巻きを作りました。
だて巻きの意味は「学業成就」です!
そして、今日はちょっと早めの鏡開きメニューで、おやつにおかきを作りました。毎年1月11日は鏡開きです。
鏡開きは、お正月の間、年神様にお供えしていた鏡餅を食べて、一年を幸せに過ごす力をさずけてもらう、という行事です。鏡餅を木づちなどで割ることを、縁起良く「開き」と言うようになったそうです。
切り餅を薄くスライスし、塩をまぶしてオーブンで香ばしく焼くことで、カリカリの食感になり、小さい子でも安全に、美味しく食べることができます。お餅が色々な形に膨らんで、見た目にも楽しめますね!!焼くときに、お餅同士の間隔が近すぎると、くっついてしまうので要注意です!!
家庭でも、トースターなどで簡単に作ることができますので、ぜひお試しください!
-
WebCalen
-