
マスク作り!!
2020年03月17日(火)
今日も午前中からマスク作りを行いました♪
ミシン担当のご利用者様は、何個も続けて縫って下さり、「運動会の万国旗みたい!!すごい!!」と職員大興奮でした。
皆様のお力をお借りし、マスクがどんどん完成していっています。
藤野北小学校の卒業式に間に合うように急ピッチで作成しています。
昨日に引き続き、記念写真も撮影しました。

マスク作り!!
2020年03月16日(月)
今日も午前中からマスク作りを行いました。
表の生地と裏のガーゼ生地を手縫いする作業を中心に行いました。
マスクと一緒に送る寄せ書きに貼る写真を撮りました。
子どもたちの笑顔のために頑張りました!!

今日のひとこま♪
2020年03月13日(金)
今日も午前中からマスク作りを行いました。
作品展&被災地支援バザーは残念ながら今年は中止と致しましたが、支援先予定であった相模原市立藤野北小学校へマスクを作成して送りたいと考えています。
また、午後はこちらも支援バザーに出品予定でした「切干大根」「干し大根葉」を袋詰めしました。
「買いたいな~」と仰る方も!
「昨年購入し美味しかったから、3袋ほしい!」と言う方も!
まだどのようにするか検討中ですが、来年の義援金へとつなげられたらと考えています。
今日の古淵デイサービスは午前は”マスク工場”、午後は”切干大根工場”となりました♪
工場(笑)の作業に参加されない方は「レッツ!ゴルフ」をやりました。
個人戦で行いました。
好きな芸能人の名前を掛け声にしボールを打つとうまくいく?ということで…「フランク永井」など懐かしい名前が飛び出しました。
結果は…「財前直見!」と行って打った男性利用者が16点で一位となりました♪
おめでとうございます!!