
今日のお昼ご飯とおやつ
2020年10月01日(木)
今日は、十五夜です。1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、収穫などに感謝する日です。
今日は、ごはん うさぎの形のチーズをのせたお月見ハンバーグ、コーンサラダ けんちん汁 うさぎりんご
おやつは、うさぎまんじゅう 麦茶です。
先日、ぶどうが詰まり亡くなってしまった悲しいニュースがありました。
今日のおやつは、乳児は、牛乳と片栗粉で作る牛乳もち、幼児は、小麦粉・豆腐を白玉に混ぜたお団子をだす予定でしたが、誤嚥による窒息という事故が起きないように、子ども達の安全を考えおやつを変更しました。今後も事故が起きないように、今まで以上注意をしていきたいと思います。
おやつは、さつま芋を月にみたて、小麦粉で作った生地で包み蒸して、うさぎの顔を書きました。
今日のこども園で、ウサギがどこに登場したかお子さんに聞いてみて下さいね。
主な材料と体内での働き
*力や熱になるもの
米 黒ゴマ 油 砂糖 さつま芋 小麦粉
*血や肉になるもの
挽肉 卵 ハム 豆腐 油揚げ 生クリーム
*体の調子を整えるもの
胡瓜 コーン キャベツ 大根 人参 ごぼう れんこん
青梗菜 小松菜 りんご